2011年1月24日月曜日

大相撲見物の日の着物

大相撲見物の日に着たのはこの着物 です。
何年か前、ある方が男物の久米島の反物を譲って下さったので、
有難く頂いて仕立てました。
泥染めの良い色で、久米島独特の艶も美しい布です。
大きな絣柄が苦手な私は、細かい格子に横の絣がさりげなくて好きです。

布地のアップ 実物は艶が美しいのです
帯は辻が花ふうの柄を変わり織りの縮緬に染めた物です
帯締めは先輩が組んで下さった切り替え御岳組
西大寺の戸張の紐を組みを替えて現わしたものです
帯揚げは薄白茶と薄緑の市松暈しです
この着物にしようと決めて出して見たら、まだ裄を直して有りませんでした。
最近、着物をお召の皆さんの裄が長めなので、私も少し長くする事にして、
少しずつ直しているのです。
直っていないのなら直そうと思ったのですが、
振りを解いてみると裏に色落ちしていました。
2回しか着ていないのですが…泥染めはこういう事があるのです。
袖の裏をすべて替えるのは、袖口まで縫い直す事になるので避けたいもの
そこで、裏を縦にカットして振りに新しい布を足しました。
胴裏が変色してしまって、振りだけきれいにしたいという時によく使う方法です。
お相撲見物は急なお誘いだったので、これで間に合わせました。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿