2018年5月30日水曜日

和裁塾だより 5/30

5名参加で賑やかに開講です。

MOさんは、白衣(僧侶の着物)です。
寸法を確認、見積もって、裁ち、標付けです。
衿以外の標付けが終わりました。

EGさんは、近江麻の着物です。
標付けの途中でしたが、袖縫いに進みました。
両袖の丸みまで終了。袖口を絎け始めました。
衿の標付けが残っていますが、次回やります。

SDさんは、絹紅梅です。
襟先を作って残っていたところを絎けました。
袖付けを縫って、振り絎けまで進みました。
次回で完成。夏に間に合います。

TNさんは、長襦袢です。
脇絎けの続きから、居敷当の上端絎け、裾絎けと進みました。
単衣は絎け絎けと続き本当に大変です。
丁寧にきれいに縫っています。

MDさんは午後からです。
前回の続き、半襟付けをしました。
きれいに出来上がって、胴抜きの紬に戻りました。
衽付けを縫ってところで、早じまいでした。

お帰りに時間には、雨も本降り。
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

本日は、見学の方がいらして下さいました。
ご入会をお決め下さり、7月からお稽古です。
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿