2019年2月4日月曜日

和裁塾だより 2/2 2/3 

2日はおひとりお休みで、4名でした。

SHさんは、絹物単衣です。
脇縫いを絎けて居敷当もその上に絎けました。
色無地ですが、ミミがつれている布で、切り込みを入れて伸ばして何とか脇縫込みを絎け終えました。
お疲れ様です。

AYさんは、長襦袢です。
衿先を作って絎け、半襟下になる部分に綴じを入れました。
上衿終了です。
次は袖付けです。身頃と、袖の標しを確認しました。
次回はお袖付け半襟掛けで完成です。
頑張りましょうね。

HGさんは、長襦袢です。
標付けを終えて、お袖を縫い始めました。

TZさんは、浴衣です。
衿先作って絎けました。
袖付け振り絎けと、順調に進みました。
少し残ったようですが、間もなく完成です。

3日はやはりおひとりお休み、3名でした。

TMさん、前回で袷を縫い上げたのですが、仕上げ中に袖付けに問題発見。
今日はそれを直しました。
次回、袖裏を絎ければ本当に完成です。

SYさんは、麻の長襦袢です。
袖付けをして、振りを絎けました。
前回、上衿用の布の水通しができていなくて襟を後回しにしていたのですが、今日は上衿の標を付けて、襟先布を上衿に縫い付けました。
あと2回の出席で長期にお休みされる予定なので、それまでに縫い上げます。

TMさんは、御召の袷を縫います。
表を裁って、身頃の標を付けました。
布目の曲がっている布で苦労されたようです。
次回からスピードアップしますよ。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿