2018年9月28日金曜日

和裁塾だより 9/26 長襦袢2枚完成! 9/27 シルクウール単衣完成!

26日はお休みの方がお二人で3名になってしまいました。
月3回通って下さる、熱心な御三方です。

THさんは、長襦袢2枚を縫い上げ半襟掛けをしました。
バイヤス襟芯を縫い付け、さらに半襟を縫い付けました。
たるみが無い様に、ピンと張って縫い付けます。
長襦袢を染め替えて仕立て直しました。


 

次には大島の袷を仕立てます。
仕立て直しなので身丈が不足したり、柄合せがやり難かったり、ちょっと大変です。
柄合わせを決め、足し布の位置や量を決めて布端を裁ち揃えました。

TNさんは、先週長襦袢を仕立て上げ、今日から2枚目を縫います。
汚れが有って、思うように柄合わせができず、試行錯誤しましたが、何とか決定しました。
柄合わせをして裁ちました。

IMさんも長襦袢です。
竪襟付け、絎けをしました。
浅見の長襦袢は、丈夫な糸でしっかり織ってあるので、針通りが悪く縫うのが大変で、時間が掛かってしまいます。
頑張っています。

27日は5名でした。
KHさんは、木綿の単衣です。
襟付けを縫ってきせを掛け、縫込みを平らに整えて三つ襟芯を入れました。
共襟に仕付を掛けて、襟先を縫い付け、絎けにすすみました。

KMさんは、シルクウールが仕上がりました。
紬風のしゃれた柄です。秋から早速着られますね。
 
 
次は小千谷縮です。前回見積もってあったので、標付けをしました。
次にお袖の縫いに進みました。

OSさんは、小千谷縮です。
お袖の続きをして、残りは宿題、身頃に進みました。
内揚げを縫って仕付けを掛け、絎けました。
次に背縫いをしました。

TNさんは、昨日の続きです。
長襦袢の標付けをしました。

MDさんは、胴抜きで紬を縫っています。
身頃は衽付けまで進んだので、裾回しを裁ちました。
午後からいらして早じまいだったので、あまり進めませんでした。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)





0 件のコメント:

コメントを投稿