2015年10月25日日曜日

和裁塾だより 10/24

24日は、はるの野で4名でした。

TMさんは、単衣お召です。
前回身頃と衽の標を付けました。
衿は布が不足していて、工夫が必要なので後回しにしました。
袖の標を付けて、袖を縫いました。
袖の丸みも、ご自分で綺麗に縫えました。素晴らしい!

TZさんは、肌襦袢です。
身頃は襟付けまで終わったのですが、袖口レースの準備が遅れたので、袖が後回しになっていました。
今日は袖を縫って、袖付けまで進みました。
残ったところは宿題で、完成です。
次回からは浴衣です。頑張りましょう。

Uさんは薄物のコートです。
先ずは、お袖の続きを縫いました。
肩幅寸法を変える事にしたそうで、標を付け直し、脇縫いを直しました。
Uさんは丁寧なので、いつも、脇絎けは仕付で止めてから絎けます。
なので、次は脇縫い代を割って、身頃に仕付で止めました。
次回は縦襟付けに進みます。

TDさんは、木綿の単衣です。
襟付けをしました。
初めての広襟は手強かったようですが、時間を掛けて丁寧に縫いました。
きせを整えて、中の縫込みを伸ばし、三つ襟芯を付けました。
次に、衿幅の標しを付けました。
次回で襟をまとめ、お袖に進みます。
お疲れ様でした。

皆様、お疲れ様でした。有難うございました。


にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿