2024年5月12日日曜日

和裁塾だより 5/8 5/9

 8日

MOさんは、浴衣です。

背縫いが終わり、前幅肩幅を標しました。

前揚げを縫って絎け、脇縫いに進みました。


THさんも、浴衣です。

前揚げを縫って絎け、脇縫いをしました。


TNさんは、袷です。

三つ衿芯を入れて衿幅を折り上げ、綴じを入れました。

裏衿絎けに進みました。


9日

UZさんは、阿波しじらです。

居敷当の脇綴じ脇絎け、そして上端絎け裾の千鳥掛けが終わりました。

前幅の標付けが終了です。


YDさんも阿波しじらです。

後幅肩幅を標して、前揚げを縫って絎けました。


KBさんは、本日からお仲間入りです。

中裁ち(前襟裁ち)浴衣を縫います。

柄合わせに難航し、早仕舞いされたので、それだけで終わってしまいました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿