2022年7月20日水曜日

和裁塾だより 7/9 7/14 7/17 

 お盆のあれこれ、その他雑用で更新が止まってしまいました。

申し訳ございません。

3回分の和裁塾だよりをまとめてお送りします。


9日は4名のご予約だったのですが、ご都合の悪い方が続出、とうとうおひとりになってしまいました。

おひとりになったのは、UHさんです。袷を縫っています。

本日は、お袖を縫いました。

おひとりだったので、お袖の縫い方の細かいコツを詳しくお伝えすることができました。


14日もおひとりお休みで3名になりました。

TMさんは、袷です。

お袖を縫いました。


MRさんは、男物浴衣です。

居敷当の裾に千鳥掛けを入れました。

次に、前幅の標付けをして、衽付け絎けと進みました。


TMさんは、お孫ちゃんの浴衣の揚げです。

前回は、一つ身の揚げをして、今回は四つ身の揚げです。

姉妹でお揃いです、さぞ可愛らしいことでしょう。


17日もおひとりお休みで3名でした。

TNさんは、長襦袢です。

衿付けの前に、竪衿付け上部と衿付けの標を手直ししました。

上衿付けに進みました。


HGさんは、単衣です。

ちょっと手直しをして、衽付け衽絎けをしました。


OMさんは、浴衣です。

共襟の柄合わせをして裁ち、不足分は共襟下に新モスを接いで間に合わせます。

接ぎをして、標を付け地襟に共襟を縫い付けました。

身頃の衿肩明きには、力布を縫い付けました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿