10数名の方のご参加で賑やかに美味しく楽しく過ごしてまいりました。
お食事が終わった後は、お誂え上がりの着物やら下駄を受け取りに行くという方にお供しながら、白洲雅子展を見学、最後は京都きもの市場までのぞいてきました。
お食事は、11月にも行った室町の櫻川さんです。
凝った器に盛られた美味しいお料理でした。
![]() |
| 酉年に因んだ器 |
![]() |
| 煮物と山椒の効いた酒盗和え 煮物のくわいは松かさの飾り切りです |
![]() |
| お雑煮 |
![]() |
| お魚の中は |
![]() |
| おこわ |
![]() |
| まぐろ、いか、鯛、ふぐ皮、ふぐと盛り沢山なお造り |
![]() |
| 焼き物はぐじとほたて |
![]() |
| 筍の煮物山椒たっぷりで、早くも春のお味です |
![]() |
| 鯛と蟹の炊込みごはん |
![]() |
| わらび餅 |
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)












0 件のコメント:
コメントを投稿