2013年1月27日日曜日

和裁塾だより 1/25  只今ご入会いただけます

インフルエンザウイルスやノロウイルスが活躍中のようですが、縁会会員の皆様にも、ご自分やお子さんが体調を崩されてお休みされる方が続出です。
今日もお2人お休みされて4人での開講となりました。

Kさんは浴衣を縫っています。
前回は片側の脇縫いが済んだので、もう一方の脇縫いをしました。
ミミ絎につれが目立つところが有りましたので手直しをして、前幅の標を付けました。
標が途中までで時間になってしまいましたので、次回は続きから、衽付けへ進みます。
お疲れ様でした。

STさんは袷を縫っています。
前回襟先と襟の中綴じまで済んだので、今回は三つ襟芯を付けて、襟幅の標を付け、襟を折り上げて忍び綴じを入れました。
襟絎けは後回しにして、袖付けに進むべく身八つ口を縫いました。
次回は袖を付けて、裏表の吊り合いを見ます。OKだったら中綴じです。
着々と完成に近付いています。楽しみですね。

SEさんは単衣です。
今回はいよいよ襟付けです。
共襟を地襟に縫い付けて、襟付け側にぐし縫いをして、襟付けにすすみました。
襟付けはなかなか手強いところですが、なんとか終了しました。
今日はここまで進んで満足したからと、早じまいです。
お疲れ様でした。

Nさんは午後からの参加でした。
褄下を絎けて襟付けに進みましたが、この着物洗い張りで共襟に落ちない汚れが有ったので、共襟を取替えることにしていました。
飛び柄小紋なので身頃を縫い上げてから柄合わせをしようと後回しにしていたのです。
幸い地襟がすごく長かったので、柄合わせをして地襟から新しい共襟を切り取りました。
下前に元の共襟を足し、接ぎは1か所だけで済み、汚れも共襟の下に隠せました。
裏襟、地襟、共襟と重ねて標を付けました。
ここで時間になりましたので、襟付けは次回に致します。
頑張って早く来て下さいね。

先日、只今ご入会できますとブログでお知らせしましたが、早速お問い合わせを頂きご入会の運びとなりました。
2月からのお稽古になりますが、今回見学にいらして下さいました。
早速着物話に盛り上がっていました。
来月からどうぞよろしくお願いいたします。

そして、今ならもうお一人ご入会頂けます。
ご希望の方は和裁塾縁会HPのお問い合わせからご連絡をお願いいたします。


にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿