2010年5月16日日曜日

昨日は自宅で和裁塾

自宅で10時開講となると、なかなか忙しいです。
朝だけでは、家中のお掃除は大変なので、
当日は、使う部屋やお手洗い階段などを、ささっと掃除だけで済むように
前日からお掃除をしておかないとなりません。
昨日も準備完了は、10時ギリギリになってしまいました。
早い方は、10分も前にいらしたので慌ててしまいます。
でも、皆さん充実の時間を過ごしたとおっしゃってお帰りになったので、
苦労も報われたというもの......

気候のせいか体調を崩される方が多く、
2名のキャンセルがあり3名の参加でした。
子供さんの浴衣をなさっている方、
長襦袢の仕立ての方、
うそつきの半襦袢を昨日から始められた方の、3名です。

子供の浴衣は出来上がってからも、肩揚げ、腰揚げ、付け紐と手間がかかります。
仕上がりは、次回になりそうです。
長襦袢は、居敷当てをつけるのも背綴じ、脇綴じ、脇絎けと
手間のかかる作業が続くので大変です。
そこの続きは宿題にして、まだ縫っていなかった袖にも取り掛かりました。
半襦袢の方は、裁ち標と、無双袖の仕立てをしました。
勘の良い方で、振りの縫い方を1箇所説明すると、
他の3箇所はご自分で縫ってしまわれます、素晴らしい!!

朝から夕方5時までかなりお疲れになると思いますが、
他のお教室より時間が長いから仕事がはかどると、喜んで下さいました。
皆さん、お疲れ様でした。

お訪ね↓下さいませ(^u^)
〔 和裁塾 縁 会 〕

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

0 件のコメント:

コメントを投稿