2020年3月13日金曜日

和裁塾だより 3/11 3/12 浅見の菱上布長襦袢完成!

両日とも4名で開講いたしました。
11日
IYさんは、長襦袢です。無双袖の袖付けをしました。
表袖を縫い付け裏袖は絎け付けます。
早じまいで少し残ってしまいましたが、もうすぐ完成です。

TNさんは、組紐です。
組紐初体験、笹波組みの帯締めを組みます。
玉付けから始めて、少し組めました。
まだ手順も迷い迷いですが、次回で慣れて手早くなることでしょう。

TMさんは、袷の直しです。
袖付けがうまくできていないと両袖を外してお持ちになったので、身八ツ口から縫い直しました。お袖付けに進みました。

MOさんは、半襟掛けです。
芯を長襦袢に縫い付けて、上から半襟をピンと張って縫い付けました。
きれいに出来ました。
仕上げアイロンをして、『室町浅見』さんの『菱上布』長襦袢完成です。
小さな菱が並んだ地紋の夏用長襦袢です。
小さな菱分かりますか?画像を拡大してご覧下さい。
次は単衣小紋を縫います。反物の丈を測って見積もりました。

12日
MRさんは、肌襦袢です。
裾の三つ折り絎けをして、お袖付けをしました。
お袖側の袖付け縫い代を耳絎けして終了です。
残るは衿付けだけです。

EGさんは、単衣です。
後揚げを縫って、背縫いに進みました。
背縫いには羽二重で背伏せを付けました。

OSさんは、長襦袢直しです。
身丈を詰めて、関東襟を関西襟に直します。
裾を絎けて、衿をすべて外しました。
竪衿を測って裁ち、標を付けました。
前幅も標して、縦衿付けに進みました。

TMさんは、大島単衣です。
お袖口の絎けをして、居敷当に進み背綴じを縫いました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿