2020年10月23日金曜日

和裁塾だより 10/21 10/22 道明展のお知らせ 一つ身浴衣完成!

 本日から道明展(道明組紐教室の作品展)開催です。

道明のお店は敷居が高くって…とお思いの方、どなたでもご覧いただけますし、こちらは敷居も低いので是非どうぞ!

組糸や製品の販売もあります。

会期▪︎令和2年10月23日(金)〜25日(日)
   10:30~18:00(最終日は16:00迄)
会場▪︎銀座フェニックスプラザ
   東京都中央区銀座3丁目9-11 
        紙パルプ会館2階

21日の和裁塾は3名のご出席でした。

OKさんは、麻の長襦袢です。

上衿が縫い上がって、きせを掛け縫込みを整えて、衿幅を標しました。

衿幅を折り上げ、綴じを入れて、裏を絎けました。

衿先も仕上げて、上衿終了です。

次回はお袖付けと、半襟掛け。

もうすぐ完成です。


TMさんは、夏物です。

衿肩明きの力布を付けて、衿付けを縫いました。

どうしても曲がってしまうとやり直されたようで、衿付け縫いのみでした。


TNさんは、午後からでした。袷です。

裏の衽付けを縫いました。


22日も3名でした。

TZさんは、一つ身浴衣です。

お袖付けを手直しして、振りを絎け、身八つ止まりに閂止めを入れて完成です。

揚は来夏になってからにします。

もうすぐ生まれるお孫ちゃんの浴衣。竺仙の紙風船柄、可愛いです。

次の作品は、この一つ身とお揃いで、おねえちゃまの四つ身浴衣です。
もうすぐ生まれる妹ちゃんに、自分でお名前を付けて楽しみに待っている可愛いおねえちゃまです。
一つ身を裁つときに、大体の柄合わせをして、見積もってあったので確認して裁ちました。
お袖の標を付けて、縫い始めました。

NKさんは、半襦袢です。
衿のきせを掛け縫込みを整えて、綴じ、絎け衿先と進みました。
次回は、袖付け、半襟付けです。

MRさんは、あわしじらです。
衽付け、絎け、褄下の三つ折り絎けと、進みました。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿