2016年6月4日土曜日

和裁塾だより 6/4 木綿単衣完成!

今日は6名参加でした。

Uさんはお家で、木綿の単衣を縫い上げていらっしゃいました。
粋なモノトーンの縞木綿です。
 
次は、袷を縫います。染紬をお持ちになりました。
柄合わせをして表を裁ちました。
八掛けは暈しなので、ボケ足を揃えて柄合わせをします。
本日はここまででした。
次回は胴裏を裁って、標し付けです。
 
Fさんは、長襦袢です。
後ろ幅肩幅を付けて、背縫いの折り伏せを絎けました。
次に脇縫いをしました。
裾の折り返し部分の縫い目にはしっかり補強を入れました。
 
Tさんは久留米絣の単衣です。
柄合わせを完ぺきに決めるために、苦労しましたが、裁ち標と進みました。
袖を縫い始めたところで、時間でした。
 
Sさんは木綿の単衣です。
脇縫いまで済んで、居敷当てです。
裾を絎けて背綴じ脇綴じと進みました。
お三味線(長唄)の浴衣ざらいを控えて、お稽古にお忙しいようです。
時間があったら、脇絎け頑張ってね。
 
午後からいらしたのは、Iさん、木綿の単衣です。
後ろ幅肩幅を付けて、脇縫いに進みました。
次回は、居敷当てですね。
 
KJさんも午後からでした。
麻の長じゅばんを始めました。
まずはお持ちの長襦袢の繕いからでした。
寸法を確認して、用尺の計算。用布の長さを測ったところまででした。
明日もいらっしゃるので、スピードアップして、標付けをしましょう。
 
 
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿