5月28日は、5名でした。
Uさんは、木綿の単衣の絎け残して仕付けで押さえているところを絎けました。
残ったところは宿題にして、名古屋帯に掛かりました。
寸法を確認して、お太鼓裏を折り返し、仕付けで止めて標を付けました。
胴回りのほうも、幅二つに折ってしつけで止め、標を付けました。
お家で縫っていらっしゃるそうですから、次回は芯入れです。
Fさんは、単衣を縫い上げていらっしゃいました。
襟肩回りなどポイントを確認して、仕上げをアドバイス。
白大島風単衣の完成です!お疲れ様でした。
次に掛かったのは、麻の長襦袢です。
見積もって裁ち、標と進みました。
大急ぎで縫って今夏に間に合わせます。
TDさんは、お嬢ちゃんの浴衣を縫っています。
衽付けに進みました。
柄を確認して裁ち標付け、衽付けを縫いました。
Mさんは、合わせのお直し、胴裏の取り換えです。
なかなか大変なお直しでしたが、終盤です。
襟の中綴じ、三つ衿芯、襟幅確認、裏襟絎けと進みました。
TMさんは、お嬢さんの浴衣です。
身八ツ口止まりに閂止めをして、襟先の少し残っていたところを絎け、浴衣完成です。
お嬢さんお待ちかねの紫陽花の浴衣、無事完成、良かったですね。
次は、もう一人のお嬢さんの浴衣です。
寸法を確認して、柄合わせ、裁ち、袖と身頃の標付けまで進みました。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿