2025年7月11日金曜日

和裁塾だより 7/5 7/6

 5日

TNさんは、小紋単衣です。

背伏せを付けて、背縫いをしました。


EGさんは、四つ身浴衣です。

衿裏と、付け紐を新モスで裁ちました。

裏衿を縫い付けて、衿幅を標し、綴じを入れました。衿裏絎けに進みました。


SMさんは、袷です。

衽を手直しして、衿付けを縫いました。


6日

TZさんは、浴衣です。

脇縫いが終わって、袖付け斜め標を前身ごろに写しました。

脇縫いにきせを掛け袖付け回りを整えて、身八ツ下に忍び綴じを入れました。

脇のミミ絎けをしました。


IKさんは、絽の浴衣です。

褄先の額縁を作って、裾と褄下の三つ折り絎けをしました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿