2025年6月23日月曜日

和裁塾だより 6/21 6/22

 21日

SMさんは、袷です。

衿の標付けをしました。

表の脇縫いが済み、袖付け斜め標を前身に写して、袖付け回りを整えました。

身八ツ下に忍び綴じを入れて、脇は終了です。


TNさんは、単衣小紋です。

お袖を縫いました。

TNさんは、お袖の縫いを全て自力でやり終えました。

丸みも形よくでき、袖口の絎けもきれいにできました。


OBさんは、綿麻紅梅です。

表の脇縫いが済み、袖付け斜め標を前身に写して、袖付け回りを整えました。

身八ツ下に忍び綴じを入れて、袖付け回りの縫い代を絎けました。

反対側の脇縫いに進みました。


22日

TZさんは、浴衣です。

表の脇縫いが済み、袖付け斜め標を前身に写して、袖付け回りを整えました。

身八ツ下に忍び綴じを入れて、脇縫いをぐるりと絎けました。


HGさんは、長襦袢です。

袖の裏を絎け終わりました。

半襟付けに進みました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿