2016年10月17日月曜日

和裁塾だより 10/5 10/12

申し訳ありません。
PCが故障、HDD交換修理ということになりました。
その間に、長野へ撮影旅行に行っていたので、すっかり更新が遅れてしまいました。
PCはまだ元の状態に戻っていないのですが、とりあえず使えるようになったので、久々の縁会日誌です。
10/5は、5名でした。
Mさんは、男物浴衣です。
脇縫いにきせを掛け、袖付周りの縫い代を整えて脇縫いまでミミ絎けをしました。
長〜いミミ絎け
お疲れ様でした。

Kさんは、浴衣です。
衽を付けて絎けました。
褄下の三つ折り絎けをして、反対側の衽付けまで進みました。

Iさんは、男物浴衣です。
衽付けを絎けて褄下絎け、裾絎けまで進みました。
早じまいだったので、残ったところは宿題です。

Yさんも男物、小千谷縮です。
衽付け絎け、褄下絎けまで進みました。
早じまいで、ここまででした。
次回は裾絎け→襟付けです。

Tさんも男物浴衣です。
脇縫い、袖付け下の忍び綴じで、脇の耳絎けをしました。
次回は衽付けです。

12日は4名でした。
Tさんは、長襦袢です。
竪襟付けをしました。
縫い上がったら、きせを掛けて襟幅を標し折り上げて絎けをしつけで止め、竪襟先を作りました。
竪襟絎けの残ったところが宿題です。
次回は上衿付けです。

Kさんは、浴衣です。
いよいよ襟付けです。
まずは、共襟を地襟に縫い付けます。
襟付け側に1cmで折りをつけて、襟に適度な緩みを入れて待ち針で止めました。
襟付けの縫いは途中まででした。
次回で襟をまとめて袖付けに進みます。

Mさんは、絹物の単衣です。
居敷当の背綴じと脇綴じをして、脇の絎けをしました。
長い脇絎け。大変です。残ったところは宿題です。

Eさんは、肌襦袢です。
袖を縫いました。
袖口には素敵なレースを付けてお袖が完成しました。
次は襟付けです。身頃を標通りカットして、伸び止めテープを張りました。
襟布を裁って、中心を接ぎ、2分の縫い代で見ごろに縫い付けました。
襟幅を標して、襟裏の絎けまで進みました。

この日は、見学の方がお見えになりました。
ご入会が決まり、11月からお稽古が始まります。
よろしくお願い致します。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿