2012年6月8日金曜日

和裁塾だより 6/6

キャンセルが相次いだものの、新しいお仲間お2人を迎えて、4名で開講致しました。

Hさんは小千谷縮を縫っています。
最近は、ヘバーデン結節で手が痛み、お辛い様ですが頑張っています。
脇縫い絎けの身頃と縫い代のつり合いが難しく、待ち針を打ち直して何とか絎け上がりました。
身幅が決まってから、柄を合わせて標を付る事にしていたので、ここで標付けです。身頃には前幅を標して、衽の柄を合わせて標を付けました。
手の傷みがひどくなかったら、衽付けと褄下の絎けが宿題です。

Aさんは浴衣を縫っています。
揚げを縫って、絎け背縫いをしました。
後幅と肩幅を標して、脇縫いに進みます。
前回は標付けが途中になっているので次回ですべての標付けを終えたいですね。
お袖も縫って、スピードアップしたいです。

Tさんは、体験受講で簡単肌襦袢をお縫いになりました。
洋裁はかなりお出来になるらしく、布や針糸の扱いに慣れていてスムーズに進みました。
終了30分前に、きれいな針目で縫い上げてしまわれました。
素晴らしい、縁会最高新記録です。そして本日、ご入会頂きました。
次回からお縫いになる物を、横山町の問屋まで買いに行く事になりました。
裏やら、頼まれ物やら、私も必要な物が有るのでご一緒します。

Nさんも今日が初めてです。
通っていた和裁教室が閉じられて、探していらしたそうです。
平日クラスは、Tさんご入会で満席なのですが、「キャンセルが出た時だけで良いので受講させて下さい」と熱心におっしゃるのでお入り頂きました。
初作品は、木綿の単衣です。
今まではcmでなさっていたそうですが、鯨尺も覚えたいとおっしゃるので、寸尺で寸法出し、用尺見積もりをしました。
格子柄の片貝木綿ですが、格子柄をぴったり合わせるように柄合わせをして裁ちました。
袖と身頃の標付けができたので、袖の縫いに進みました。
袖の続きと、揚げ背縫いが宿題です。

皆さんお疲れ様でした。
ご無理のない範囲で宿題頑張って下さいね(^_-)-☆

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿