2014年12月22日月曜日

和裁塾だより ご自分で染めた八寸名古屋完成!

今日はお二人参加なので午後から開講です。

Tさんは八寸名古屋帯を仕立てています。
胴回りの残ったところをかがり、お太鼓と胴回りの境目を綴じました。
手先とたれ先から5寸のところに忍び綴じをして帯が完成しました。
実はこの帯、ご自分で染めた物なのです。染は初めて15年くらい…との事。
アップもどうぞ。木綿のざっくりした布です。
 
Fさんは浴衣です。
浴衣の直しで、身幅と身丈、裄も詰めます。
内揚げを取るのに襟も解いたので、今日は襟付けです。
付いていた襟は布幅が広すぎてごろつくので、すっきり仕上げるために4寸7分にカットしました。
標を付け、襟付けを縫いました。
几帳面な方で丁寧になさるので、きれいに仕上がっています。
次回は襟を終えて、袖付けに進みます。
あと一息です。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿