skip to main
|
skip to sidebar
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌 yukarikai
川崎市麻生区の和裁教室です。
2014年12月3日水曜日
すてきなクリスマスリース
今年もKさんがお届け下さいました。
昨年も素敵なクリスマスリース
を頂いて感激したのですが、今年も素敵で可愛いいです。
ドアの外側に掛けるのが本当なのでしょうが、もったいなくて外へなぞ掛けられません。
壁に掛っていた写真や絵を移動して玄関ドア正面の壁に掛けました。
雪だるまが可愛くて、前を通るたびに、ながめては、和んでいます。
Kさん有難うございました。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
縁会日誌へようこそ
川崎市麻生区はるひ野で
和裁教室を開講しています。
詳細は下のバナーより
『和裁塾縁会』のHPをご覧下さいませ。
ご質問は下のバナーからリンクして頂き
HPの「お問い合わせ」よりお願いします。
にほんブログ村ランキング参加中です。
クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村
自己紹介
お針箱
2008年より和裁教室『和裁塾 縁 会』を主宰。 趣味の組紐と写真にいそしむ日々です。 着物や針仕事に興味のある方、お好きな方、 どうぞ、気軽に投稿をお願い致します。 和裁や着物に関するご質問もお寄せ下さい。
詳細プロフィールを表示
ラベル
和裁塾
(1190)
美味
(173)
組紐
(163)
その他
(156)
和装
(134)
おでかけ
(112)
きもの
(86)
写真
(70)
花・草・盆栽
(64)
和裁
(60)
家族
(34)
洋裁
(9)
ご近所
(7)
水草水槽・熱帯魚
(2)
ブログ アーカイブ
►
2025
(18)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2024
(78)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2023
(90)
►
12月
(9)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2022
(101)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(15)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2021
(95)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2020
(99)
►
12月
(7)
►
11月
(15)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(11)
►
2019
(99)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2018
(103)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(12)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2017
(108)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(5)
►
1月
(14)
►
2016
(136)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(20)
►
5月
(8)
►
4月
(12)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(19)
►
2015
(131)
►
12月
(14)
►
11月
(13)
►
10月
(15)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
▼
2014
(111)
▼
12月
(12)
和裁塾だより 12/20 12/21 メリンス長襦袢完成!
和裁塾だより ご自分で染めた八寸名古屋完成!
和裁塾だより 12/13
和裁塾だより 12/10
和裁塾だより 12/7
和裁塾だより 12/6 菊をモノトーンの暈しで染めた浴衣完成!
和裁塾だより 12/3
シェリーメイの浴衣
すてきなクリスマスリース
便利な道具
サハレスナック止まりません
和裁塾だより 11/29 11/30 しじら浴衣完成!
►
11月
(11)
►
10月
(4)
►
9月
(11)
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(14)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(132)
►
12月
(12)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
►
9月
(18)
►
8月
(7)
►
7月
(14)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2012
(157)
►
12月
(12)
►
11月
(13)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(21)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(11)
►
1月
(12)
►
2011
(165)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(16)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2010
(209)
►
12月
(20)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(16)
►
3月
(25)
►
2月
(19)
►
1月
(23)
►
2009
(111)
►
12月
(22)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(27)
►
8月
(22)
►
7月
(7)
0 件のコメント:
コメントを投稿