skip to main
|
skip to sidebar
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌 yukarikai
川崎市麻生区の和裁教室です。
2011年1月27日木曜日
優しい色合い 唐組の帯締め
今日は組紐教室に行って、お願いしてあった組糸を頂きました。
優しい色合いの唐組用のセットです。
日本の色名『女郎花』を使った色合わせ、女郎花は秋の七草のひとつですが、
この色合わせは春向きですね。
高台にも、丸台にも組みかけが掛っていますが、これも春までに組みたいです。
組み上がりはこのようになります。
お教室では、先週選んだ糸で平源氏を組み始めました。
横糸の締め具合を均一にするのが難しいです。
上手く出来上がるでしょうか…?
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
縁会日誌へようこそ
川崎市麻生区はるひ野で
和裁教室を開講しています。
詳細は下のバナーより
『和裁塾縁会』のHPをご覧下さいませ。
ご質問は下のバナーからリンクして頂き
HPの「お問い合わせ」よりお願いします。
にほんブログ村ランキング参加中です。
クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村
自己紹介
お針箱
2008年より和裁教室『和裁塾 縁 会』を主宰。 趣味の組紐と写真にいそしむ日々です。 着物や針仕事に興味のある方、お好きな方、 どうぞ、気軽に投稿をお願い致します。 和裁や着物に関するご質問もお寄せ下さい。
詳細プロフィールを表示
ラベル
和裁塾
(1166)
美味
(173)
組紐
(163)
その他
(156)
和装
(134)
おでかけ
(112)
きもの
(86)
写真
(70)
花・草・盆栽
(64)
和裁
(60)
家族
(34)
洋裁
(9)
ご近所
(7)
水草水槽・熱帯魚
(2)
ブログ アーカイブ
►
2024
(69)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(10)
►
1月
(7)
►
2023
(90)
►
12月
(9)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(8)
►
2022
(101)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(15)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
►
2021
(95)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2020
(99)
►
12月
(7)
►
11月
(15)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(11)
►
2019
(99)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2018
(103)
►
12月
(10)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(12)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2017
(108)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(5)
►
1月
(14)
►
2016
(136)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(20)
►
5月
(8)
►
4月
(12)
►
3月
(13)
►
2月
(16)
►
1月
(19)
►
2015
(131)
►
12月
(14)
►
11月
(13)
►
10月
(15)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2014
(111)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(4)
►
9月
(11)
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(11)
►
5月
(14)
►
4月
(8)
►
3月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(132)
►
12月
(12)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
►
9月
(18)
►
8月
(7)
►
7月
(14)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2012
(157)
►
12月
(12)
►
11月
(13)
►
10月
(12)
►
9月
(11)
►
8月
(21)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(12)
►
3月
(14)
►
2月
(11)
►
1月
(12)
▼
2011
(165)
►
12月
(12)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(16)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(16)
►
2月
(19)
▼
1月
(19)
野菜いっぱい
美味しいランチ
和裁塾だより 1/29
浴衣地の水通し その方法
優しい色合い 唐組の帯締め
和裁塾だより 1/26
大相撲見物の日の着物
初体験…相撲見物
和裁塾だより 1/22 単衣紬長コート完成
色とりどり道明の組紐
和裁塾だより 1/19
和裁塾だより 1/15
道明初稽古
和裁塾だより 1/12
初詣のきもの
神代植物公園へ
冬晴れの中で初詣&新年会
初詣へ
今年もよろしくお願い致します
►
2010
(209)
►
12月
(20)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(16)
►
3月
(25)
►
2月
(19)
►
1月
(23)
►
2009
(111)
►
12月
(22)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(27)
►
8月
(22)
►
7月
(7)
0 件のコメント:
コメントを投稿