2014年10月30日木曜日

和裁塾だより 10/15 10/22 10/25

とうとう風邪をひいてしまい、先々週後半から先週前半はダウンしておりました。
今週は元気を取り戻し、気になっていた色々を片付けています。
という訳で、ブログが後回しになってしまいました。ごめんなさい

15日は、自宅で4名参加でした。

Yさんはご主人の浴衣です。
衽の標付けをして、衽付けに進みました。
次回で裾絎けまで終えたいと思います。

Oさんはお嬢さんの浴衣です。
褄下絎けと裾絎けをしました。
次は襟付けになります。
地衿に共襟を縫い付けて、襟付けの準備ができました。
次回はいよいよ襟付けです。

Fさんは浴衣の寸法直しですが、殆ど解いて標付けをしましたので、背縫い以外は縫い直しです。
今回は、前の揚げを縫い絎けて、脇縫いに進みました。
袖付け周りの縫い代を整え、身八つ下に忍び綴じを入れて、脇絎けをしました。
脇の絎けは長くて大変です。
お疲れ様でした。

Tさんは肌襦袢です。
身頃を裾絎けまでなさっていらしたので、今回は袖を縫いました。
袖口には幅広レースを付けます。
標を付けて片袖を縫いました。
片袖は宿題にして、襟に進みました。
標を付けて、羽二重の掛け襟を地衿に縫付けました。
身頃には肩当を付けました。
今回はここまで、次回は襟付けです。

22日はキャンセルが相次ぎ午後からにして頂いたのですが、お一人復活されていた事を忘れていました。
急遽10時からに再変更しましたが、お一人はお買い物に出られて午後からになってしまいましたが、という事で自宅で3名で開講となりました。
うっかりミスです。申し訳ありません。

OTさんは、今日から紬の単衣です。
布を見積もって裁ちました。
測り間違えて何度かやり直し時間が掛ってしまったので、袖のみ標を付けて縫い始めました。
次回は身頃に掛ります。

OSさんは綿紬の単衣です。
袖を縫って、身頃に標を付けました。
揚げ縫いと背縫いに進みました。

午後からになってしまったTさんは、肌襦袢です。
襟付け、襟先、襟絎けと進み襟終了です。
次回は袖付けで完成です。あと一息です。

25日はお一人お休みで4名参加、自宅でした。

TMさんは浴衣です。
背縫いが済んで、後幅肩幅を標して前揚げを縫い、脇縫いまで進みました。

Uさんはシルクウールの単衣です。
衽付けをと布を出すと標付けがまだでした。
布を測ると足りません。不足分は見えないところに別布を足すつもりで裁ったのでした。
下前の衽の途中に別布を足してから標を付けました。
衽付けまで進むと、先が見えてきて嬉しいですね。
頑張りましょうね。

Fさんはウールの単衣です。
身頃は脇縫いまで終了しました。
居敷き当てを付けるのですが、居敷当ては脇縫いと一緒に絎けます。
ウールの脇縫いと袖付けは、縫い代を割るので、先に袖付けをした方が都合が良いのです。
袖はまだ片袖を裁っていなかったので、柄合わせをして裁ち標を付けて縫いました。
袖縫い→袖付け→居敷当て背綴じ、脇綴じ→脇縫い袖付け縫い代絎け→衽付けの順番で縫います。

TDさんは浴衣です。
襟の柄合わせをして標を付けました。
地衿に共襟を縫い付けて、身頃には力布を付け、襟付けに進みました。
次回でえりをまとめ、袖付けに進みたいと思います。
もうすぐ完成です。嬉しいですね。

皆様お疲れ様でした。
最近、頭が笊になったように記憶が抜け落ち、ご迷惑をお掛けしてます。
申し訳ありません。
メモをしっかり取って、気を付けますのでお許し下さいませ。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



0 件のコメント:

コメントを投稿