2013年3月18日月曜日

和裁塾だより 3/17  浴衣完成

6名のご予約を頂いていたのですが、キャンセルが相次ぎ3名になってしまいました。
風邪をひいてしまって具合が悪かったのですが、3名の方が来て下さるのなら行かなくっちゃと出掛けて行きました。
おひとりからは遅くなりますとメールを頂いていました。
会場に到着して準備ができてから、もうお一人からも遅れますとメールが来ました。
私は頭痛に耐えながら、ひとりでぼ-っとしていました。
お昼近くになっても何方もいらっしゃらないので、連絡の無いおひとりにメールで確認しました。
「今病院にいます。当分お休みします。」との返信。日曜日に病院とは入院?
先月「具合が悪いので今月はお休みします」とメールを頂いたのですが、まさか入院とは…

お昼近くなってIさんがいらっしゃいました。
Iさんは、浴衣を縫っています。
どこまでだったか?前回からしまいっぱなしでした…との事。
片側の脇が絎けまで終わって、片方が縫いの途中でした。
縫いの続きから始めて、袖付け縫い代を整え、身八つ下に忍び綴じを入れて、脇のミミ絎けまで終わり、前幅の標を付けました。
衽の柄を合わせて、衽の標を付けました。
次回までにひと月もあるので、宿題が欲しいとおっしゃるので、衽付けと褄下の絎けはできるでしょと言ったのですが…
はたして、できるでしょうか?

1時過ぎにKさんが見えました。
前回でほぼ完成だった浴衣が出来上がりました。
ご覧ください。
この浴衣、おばあちゃまのストック品でかなり古いものなのです。
身長170㎝以上あるKさんでは布が足りないので、下前の衽と掛け襟下に足し布が入っています。工夫の1枚でした。
次も浴衣です。
柄合わせ裁ちと身頃の標まで進みました。
繰り越し揚げを縫い絎けました。
背縫いまでが宿題です。
 
お二人ともお疲れ様でした。
お忙しい中ご参加、有難うございました。
宿題頑張って下さいね。
分からなくなったら、開講日にちょっと聞きに来て下さっても大丈夫ですよ。
 

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿