2021年1月25日月曜日

和裁塾だより 1/24

 心配された積雪もなく、3名ご出席下さいました。

TNさんは、浴衣です。

衿先を作って絎けました。

衿終了で、袖付けに進みました。


HGさんも、浴衣です。

背縫いが終わり、後幅肩幅を標しました。

前揚げを縫って絎け、脇縫いをしました。

脇縫いにきせを掛けて、袖付け回りの縫込みを整え、身八ツ下に忍び綴じを入れました。

脇のミミ絎けは宿題です。


IDさんは、絹物単衣です。

揚げ縫いをして、背縫いをしました。

揚げより上の背縫いと裾には、背伏せを付けました。

後幅肩幅を標して、前揚げを縫って絎けました。

次回は脇縫いです。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月23日土曜日

和裁塾だより 1/20 1/21

 20日

MOさんは、単衣小紋です。

袖付けをしました。

縫い終わってきせを掛け振りを絎けます。

ほぼ終了です。

次回は、衿にスナップを付けて仕上げをします。


TNさんは、袷です。

裏の衿付け終了。次は裾合わせです。

午後からだったので、裾芯をカットしたところで時間でした。

次回は裾合わせを縫います。


SMさんは、綿麻縮の浴衣です。

衽、衿の標付けをしました。

次はお袖です。丸みを作るところまで進みました。


21日

IMさんは、袷です。

背綴じ脇綴じをしました。

次回は衿先と衿綴じです。


OGさんは、組紐です。

御岳組の帯締めを組んでいます。

間違えて解いてしまいましたが、大分組み進みました。


EGさんは、単衣小紋です。

袖の振り絎けでしたが、縫い代が少ないので、振りに残布を足すことにしました。

ちょっと手間が掛かりますが、良い仕上がりになると思います。

早じまいなので、片方完成しただけでしたが、次回には仕上がることでしょう。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月17日日曜日

和裁塾だより 1/16

5名のご出席でにぎやかに開講いたしました。

AYさんは、浴衣です。
衿付けにきせを掛け、三つ衿芯を付けて衿幅を標しました。
衿幅を折り上げて、縫込みを綴じました。
衿裏の本ぐけと、衿先もほぼ終了。
次回は仕上げをします。

IYさんは、長襦袢です。
二着の長襦袢を並行して縫う計画で、二枚目の標付けをしました。
お忙しくて早じまいなさったので、身頃のみの標付けでした。

UHさんは、羽織です。
着物からの縫い直しなので、衿布が半幅しか取れません。
なので、新モスを内側に入れることにしました。
先ずは、表布と内側に入る新モスを縫い合わせました。
次に幅を測って襟を折り上げ中に芯を入れて綴じ付けました。
そして、衿付けの標を入れて、衿終了です。
あとは、一日くらい押しをしておきます。
羽織の衿は、大変手間が掛かります。
一番目立つところですから、丁寧に!ですね。

SHさんは、袷です。
昨年秋に怪我をなさってしばらくお休みでしたが、
お元気になられてお稽古再開です。
前回は、共衿絎けの途中まででしたが、問題発生でやり直しました。
やり直した甲斐があってきれいにできました。
次は裏縫いです、糸標を切って胴裏の背縫いをしました。
後ろ幅肩幅を標して、脇縫いまですすみました。

HRさんは、浴衣です。
衽付けを縫いました。
早じまいだったので、衽付けだけでした。
お忙しい中のご出席、有難うございました。



皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月15日金曜日

竺仙綿紬 男物浴衣 完成画像

 OGさんは、前回完成した男物浴衣を仕上げのためお持ちになりました。

竺仙の綿紬浴衣です。

縞に織った綿紬の布に、立涌文様を注染で染めたものです。

柄合わせ、頑張りました。ご覧ください。


OGさんお疲れさまでした。



にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

和裁塾だより 1/12 1/13 

13日
THさんは、長襦袢です。
身頃、竪衿と標を付けました。
洗い張り物なのですが、衿先布が見当たりません。
上衿無しの仕立てだったのかもしれません。
お袖は無双袖で長めだったので、袖口布付きの半無双にして、衿先布を確保しました。
次回は衿の標をして、お袖の縫いに進みます。

TMさんは、袷です。
お袖を縫いました。
丸みもきれいにできて、仕付をしました。
口綴じをしたところで時間となりました。
次回は振りを縫います。

MDさんは、胴抜き袷です。
共襟の絎けをしました。
ここは難しいところ、地襟にきせが掛からないように丁寧にひと針ひと針絎けるしかありません。
時間が掛かります。

14日
MRさんは、浴衣です。
お袖を縫い上げて、袖幅を標しました。
身頃の揚げ縫いに進みました。

OGさんは、組紐です。
御岳組の帯地めです。
前回少しやっただけで、だいぶ日が経ってしまったので、思い出すのに時間が掛かりましたが、終わるころには手順が身についてきました。
完成目指して頑張りましょう。

EGさんは、単衣小紋です。
お袖付けをしました。
早じまいで、振りまででしませんでしたが、次回で完成ですね。

KHさんは、お召の単衣です。
お袖付けをして振りを絎けました。
少し残ったところはお家で仕上げます。
KHさんは、お忙しくなって、今回でお辞めになります。
お名残り惜しいです。お元気で!


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月13日水曜日

道明でお買い物

 THさんが、年末に道明でお買いになった帯締めを見せて下さいました。

「厳島・いつくしま」

平清盛が厳島神社に納めた経巻物の紐を帯締めにしたものです。

本科は茶系と緑の配色ですが、こちらは色変わりです。

洒落た色使いですね。



にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

先週仕上がった袷小紋の画像

先週仕上がったTHさんの袷小紋、

写真を撮り忘れてしまい、もう1度お持ち頂きました。

ご覧ください。小菊のような柄の小紋です。



THさん、お疲れさまでした。



にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月11日月曜日

六花亭のおやつやさん お正月バージョン

 六花亭の「おやつやさん」ご存じですか?

内容は月替わりで、一箱 3000円。 税込み 送料込み です。

年末に届いたお正月バージョンをご紹介します。

お馴染み六花亭のお花柄の紙箱に入って届きます。


ふたを開けるとこんなにぎっしり。
箱から出してみました。こんなにたくさん、お買い得です。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

グラマシーニューヨークのお正月パッケージ

 グラマシーニューヨークのお年賀頂きました。TZさん有難うございます。

可愛いですよね。そしておいしい!


こちらは、昨年IDさんに頂いたクリスマスパッケージです。
可愛い!こんなの頂いたらなごみますよね。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

和裁塾だより 1/10

 土日クラスも初稽古です。お元気に4人のご出席です。

TNさんは、浴衣です。

共襟の折込を綴じて、衿裏の絎けをしました。

ちょっと手直しがあり時間が掛かってしまいましたが、次回で衿は終了です。


HGさんも浴衣です。

お袖を縫い上げ、袖幅を標して終了です。

身頃の揚げ縫いに進みました。


TZさんも浴衣です。

お孫ちゃんの浴衣を縫っています。

四つ身の長い袂のお袖を縫いました。


AYさんは、単衣の久留米絣の袖丈を直しました。

そして、浴衣に戻って衿付けを縫いました。


今日は皆さんお袖からでしたね。

そして午後からは皆さん浴衣、気の合うことでした。



皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

2021年1月8日金曜日

和裁塾だより 1/6 1/7


6日 

令和三年初稽古です。

皆さま本年もよろしくお願いいたします。


MOさんは、単衣小紋です。

衿の絎けと衿先を致しました。

次回袖付けで完成です。


SMさんは、今日が、お稽古始めです。

浴衣を縫います。綿麻縮の浴衣です。

寸法を確認、見積もって裁ちました。

お袖と身頃の標を付けて、袖の縫いに進みました。

衽付けの柄合わせは前幅の標を付けてからの方が良いので、衿衽の標付けは後回しにしました。


TNさんは、袷です。

裏の衽付けをして、衿付けに進みました。


7日

TMさんは、袷です。

お袖を縫いました。


THさんも、袷です。

背綴じを少々手直しして、完成しました。

仕上げをして終了です。

次作は長襦袢です。端縫いを解いて、布端を裁ち揃えました。


MRさんは、午後からでした。

前回から浴衣を始めました。

衿衽の標付けをして、袖縫いに進みました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)