無事に奥入瀬から戻り、翌日から早速、和裁塾開講です。
1日は、おひとりお休みで4名でした。
FMさんは、小千谷縮です。
お袖を付けて振りを絎けました。
仕上げをして、完成しました。
松葉色の微塵格子、小千谷縮です。
お母さまからお嬢さんへプレゼントです。
SIさんは、浴衣です。
裾を絎けて、衿に進みました。
共襟の柄合わせをして裁ちました。
標をつけて、共襟を地襟に縫い付けました。
次回は衿付けです。
UHさんは、袷です。
衿付けを縫ってきせを掛けました。
共襟先を縫って、共襟を地襟に絎け付けました。
AYさんは、浴衣です。
脇の絎けが済んで、前幅を標しました。
衽付けを縫って、絎けました。
2日は5名でした。
TMさんは、お召の袷です。
襟にきせを掛け、共襟に仕付をしました。
襟先を地襟に縫い付けて、絎けました。
FMさんは、昨日小千谷縮を縫いあげて、今日は長襦袢の半襟掛けです。
バイヤス襟芯を使って、きれいにできました。
もう1枚は広襟仕立ての長襦袢だったので、バチ襟型に縫い付けてから、半襟掛けをしました。
FMさんは、色々なご都合があってしばらくお休みされます。
どうぞ、お元気で!またお会いしましょうね。
IDさんは、長襦袢です。
無双袖の袖付けをして、裏を絎けました。
HGさんは、長襦袢です。
脇の絎けが終わって、裾を絎けました。
次回は、縦衿付けです。
TZさんは、男物浴衣です。
脇縫いをして絎け、反対側の脇縫いまで進みました。
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿