2016年8月25日木曜日

和裁塾だより 8/24 梵字の不祝儀用八寸名古屋完成!

今日も5名のご参加でした。

Iさんは、ご主人の浴衣です。
脇縫いをしてきせを掛け、袖付け止まり下に忍び綴じを入れ、袖付け周りの縫い代を十分伸ばしました。
そのあとは脇縫いのミミ絎けです。ここは長くて大変、根気のいる仕事です。
次回は衽付けですね。

TNさんもご主人の浴衣です。
お袖を縫いました。
女物と形が違うので、一つ一つ確認しながら丁寧に縫いました。
次回は身頃に入ります。

Tさんは、長襦袢です。
後揚げは前回済んでいたので、前揚げを縫って、背縫いをしました。
後ろ幅肩幅を標して、脇縫いに進みました。

Kさんは、浴衣です。
両袖がほぼ完成、身頃に進みました。
後ろの揚げを縫って絎け、背縫いをしました。
残ったところと前揚げ縫い絎けが宿題です。

Nさんは、2年振りにいらして下さいました。
八寸名古屋が途中になっていたので、続きです。
拝見すると、手先を残すだけになっていました。
開き仕立てなので、手先を縫って表に返し、4寸かがっておしまいです。
完成しました。不祝儀用『梵字柄八寸名古屋帯』色はグレーです。
完成写真を撮らなかったので以前の画像ですが、ご覧下さい。
次は長襦袢を縫います。
寸法を決めて、見積もって裁ちました。
お袖を縫い始めたところで時間でした。
 
 
皆様、今日もお暑い中有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿