2016年8月14日日曜日

和裁塾だより 8/13

今日も暑い1日、5名の方がいらして下さいました。

Oさんは都内から、遠いのに1番の到着でした。
木綿の単衣を縫っています。
脇縫いまで済んで、袖付けの標を前身頃に写しました。
縫い目にきせを掛け、袖付け縫い代を整えて仕付けで押さえました。
次に、身八ツ下に忍び綴じを入れました。
次は居敷当てです。
布を裁って、裾を三つ折り絎け、背綴じ脇綴じまで進みました。
脇絎けが宿題です。
秋、着用を目指しましょう。

TDさんは、絹物単衣です。
脇縫いをして、袖付けの標を前身頃に写しました。
袖付け縫い代を整えて仕付けで止め、脇縫いにきせを掛け身八ツ下に忍びを入れました。
次回は居敷当てに進みます。

TMさんは、浴衣です。
背縫いの糸こきが甘かったので手直ししました。
後ろ幅肩幅を標して、脇縫いをしました。
袖付けの標を前身頃に写し、脇縫いにきせを掛けました。
袖付け縫い代がつれないように十分伸ばし、身八ツ下に忍びを入れたら、脇のミミ絎けです。
片側が、ここまで進んだので反対側は、分かるところまで宿題です。

MJさんは、名古屋帯です。
帯の側地を縫い上げてきせを掛け、芯地のカットをしました。
たれ先に芯地を縫い付けたところで、時間となりました。
次回はお太鼓の芯入れです。

少し遅れてSYさんがいらっしゃいました。
今日から小千谷の無地を仕立てます。
見積もって、裁ちました。
標付けは、お袖と身頃が終了。
次回は衽と衿の標を終えて、縫いに入ります。

皆さま、お暑い中、今日も有難うございました。
宿題は、ご無理のない範囲で頑張って下さい。


にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿