京橋で5名参加でした。
Mさんはお召の袷です。
衽丈が不足していたので、足し布をしなければならないのですが適当な布が無いので襟をカットして足すことにしました。
足し布を接いで、衽の標付けをしました。
身頃は脇縫いまで進んでいましたので、袖付け縫い代を整えて身八つ下に忍び綴じを入れました。
次に前幅を標して衽付けに進みました。
NSさんは木綿の単衣です。
袖付け周りの縫い代を整えて、仕付で留めました。
居敷当てを脇綴じして、脇縫い代と一緒に裾から絎けます。
この絎けは長くて大変です。頑張って!
Sさんは男物の浴衣です。
両袖を縫い上げました。
お疲れ様!次回は袖付け、それで完成です。
NMさんは浴衣の身幅を直しています。
今回は袖付け周りの縫い代を整えて、脇縫い代を絎けました。
お仕事が忙しくなって、しばらくお休みです。
直しかけた浴衣が完成しなくては残念ですから、またいらして続きを縫って下さいね。
お待ちしていますよ~
いつもはお早いIさん、珍しく今日は遅れて登場です。
ウールの単衣を縫っています。
難関襟付けを終えて、一安心。
今日は襟裏絎けを仕付で留めて、襟先を作りました。
これで仕上がり?とよく見ると、宿題になっていた絎けがあちこち残っています。
お袖付けも片方だけです。
次回は片袖を付けて、あちこち絎けて仕上げましょう。
そして、本当に完成です。
皆様、本日も有難うございました。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿