今回の道明でのお買い物は、魅かれるものが無く、お頼まれ物だけでした。
笹波組です。辛子色の地に濃紫や臙脂系の配色です。
奈良組です。紺、グレー、薄緑、の地味な中に朱が効いています。
こちらは道明の名物柄「箜篌・くご」
正倉院の古楽器の紐を帯締めにアレンジした物。奈良組です。
「冠組・かんむりぐみ」「臙脂・えんじ」です。
「冠組・かんむりぐみ」と「鴇色・ときいろ」です。
「冠組・かんむりぐみ」「花浅葱・はなあさぎ」です。
道明ではお財布のひもは緩まなかったのですが、じざいやさんではちょっと緩んでしまいました(^_^;)
ざっくりした木綿の帯です。北川弘繪さんのお弟子さんが織られたものだそうです。
師匠の物と同じお値段でしたが、こちらの方が気にいりました。
画像は出来上がってからね(^_-)
当日の着物はこれです。
着物が真っ黒ですが、実は黄八丈です。
刈安の派手すぎない黄色の縞が入っています。
帯は藤山千春さんの吉野間道です。
柄物はやっと見つけた無双袖の長襦袢。自分で仕舞ったのに探すの大変でした。
帯締めは段染めの冠組。画像は撮り忘れ、ごめんなさい。
綾織りの市松柄なので、角度によって縞が消えて市松柄に見えます。ここに惹かれました。
いかがでしょうか?
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿