2013年8月26日月曜日

和裁塾だより  8/24

今週来週は外出が続き、お掃除をする暇もなさそうなので、今朝は早起きをして掃除をしてから京橋へ向かいました。
皆様、夏休みも終わって日常生活に戻ったらしく、久し振りに6人のご出席で、賑やかに開講しました。

Nさんは木綿の単衣です。
お仕事のご都合でお久し振りのご参加です。
背縫いまで済んでいたので後ろ幅肩幅を標し、脇縫いに進みました。
布がギリギリで内揚げも繰り越し揚げも無いので、袖付け周りの縫い代の整理がちょっと大変でしたが、何とかまとめました。
身八つ口下の脇縫い縫い代を斜めに折って忍びを入れ脇の絎けまで進みました。
お疲れ様でした。また来て下さって良かったです。頑張りましょうね。

Sさんは長襦袢です。
揚げを縫って、仕付を掛け背縫いです。揚げより上は袋縫いにしました。
前の揚げを縫ってから脇縫いです。
Sさんは長襦袢は、何枚も縫っていらっしゃるので、ご自分で進められます。

Tさんは肌襦袢です。
裁ち標をして、お袖と身頃を縫いました。
和裁は初めてでも、洋裁がおできになるので呑み込みが早く順調に進みました。
お疲れ様でした。

KIさんは阿波しじらです。
襟をまとめて、襟裏の絎けを仕付で止めて、襟先を作りました。
襟裏の絎けは宿題にして、袖付けに進みました。
片袖はプリントを見ながら、ご自分で止めていました。
振りを絎けて、お袖付けは終了です。
これで、襟と振りの残りを絎ければ完成です。
お疲れ様でした。

KNさんは長襦袢です。
脇絎けの続きからしました。
柔らか物は初めてでなかなかきれいにできず、手直しも何度か…
お疲れ様でした。
次回は裾絎けからです。

Iさんは阿波しじらを裁ちました。
なぜか背の高い方が多い縁会ですが、その中でも2番手位の身長です。
反物が足りなくて困ったことも有りましたが、今回は余裕で裁てました。
標付けも順調に進みました。次回から縫いに入ります。
お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿