2012年3月22日木曜日

和裁塾だより 3/21

今日の和裁塾は4名の参加で開講しました。

Tさんは紬の単衣をお仕立て中です。
標付けが途中になっていたので、衽と衿の標を付けました。
丁寧にノートを取りながら標を付け終わりました。
そして、内揚げと背縫いに進みました。
背縫いの続きと前身頃の内揚げが宿題です。
次回は脇縫いへ進めるように、宿題頑張って下さい。

Mさんは、薄物の単衣を直しています。
身丈が短いので足し布を入れて長くします。
どこにどう足し布を入れるか、腰紐の位置やおはしょりの深さから検討します。
試行錯誤して何とか決まりました。
継ぎ接ぎで1日終わりましたね。お疲れ様でした。
次回は背縫い脇縫いを終えたいと思います。
そして次に衿付けに進みます。頑張りましょうね。

Mさんは、名古屋帯をお直し中です。
長さが足りなくて締め難い帯に別布を足して、芯を取り替えました。
芯入れをお家でなさって来たので、表に返して返し口を絎けました。
手先やお太鼓と胴周りの境目に忍び綴じをいれて、仕上がりました。
宿題をきちんとなさっていらっしゃるので、4回で帯2本が仕上がりました。素晴らしい!お疲れ様でした。次回から浴衣です。楽しみですね!

Hさんは午後からの参加でした。
袷の裄直しです。ご自分でなさったもののきれいに出来なかったというのでやり直しています。
解いたところの中綴じをして、袖を付けました。裏の袖付けを絎けて片方が出来上がりました。
次回にはもう片方を直します。
縫う物が次々にいっぱいのHさん。頑張って仕上げて行きましょうね。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿