娘が所属ずるオーケストラの演奏会が有ったり、孫の所属するチアリーダーの演技が有ったりで、そのままお盆の準備、お墓参り、来客と忙しくやっとアップできました。
遅れまして申し訳ありません。
10日
OKさんは、長襦袢です。
裾を絎けて、前幅を標し立襟付けに進みました。
TNさんは、浴衣です。
前幅を標して、衽付け、絎けをしました。
IMさんは、組紐です。
笹波組で、帯締めを組んでいます。
UZさんは、阿波しじらです。
袖付け止めをして縫い終わり、きせをかけて、振りを絎けました。
身八つ止まりに閂止めをして、襟中心にスナップをつけて、終了です。
仕上げアイロンをして、阿波しじら単衣完成しました。
NTさんは、長襦袢です。
竪衿の絎けをしました。
午前中のみで早じまいでした。
KMさんは、小千谷縮みです。
揚げを縫っていらしたので、背縫いに進みました。
左右の背縫い長さが合わなかったので、片側の揚げを深くして調整したのですが、お家で縫った揚げに問題がある事、揚げ位置の標に問題があることが分かり解き、標を付け直しました。
13日
SMさんは、袷です。
襟付けを手直しして、共襟付けをしました。
EGさんは、一つ身の揚げ直しをしました。
小さかったお孫ちゃんが2歳になり、腰揚げと肩揚げを直して身丈、裄を長くしました。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿