20日は、受講日変更や勘違いが相次ぎ、紆余曲折の結果5人になりました。
TNさんは、男物浴衣です。
衽付けと、絎けでした。
FMさんは、浴衣です。
前回の続きで、お袖を縫いました。
次回は、後回しになっている標付けをやります。
IDさんは、単衣です。
衿付けを縫いました。
TMさんは、一つ身浴衣の裄直し腰揚げです。
お孫ちゃんのKちゃんは、身長が大きいので、一つ身がやっと着られるという感じでした。
袖幅をぎりぎりまで広くして対応しました。
保育園の夏祭りに間に合いました。
KWさんは、もう仕立て上がっていた長襦袢の仕上げをしました。
墨色のの麻長襦袢です。
最近の東京は暑いので、前倒しで薄物を着ることが多いです。
そんな時、透け感を抑え涼しく着るための長襦袢です。
そして、一つ身浴衣に戻って、衿付けに進みました。
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿