2018年1月22日月曜日

和裁塾だより 1/21

雪がどんどん降ってきて、かなり積もっています。
昨日は、ぽかぽか暖かだったのに…
さて、昨日は5人の参加で開講しました。

OMさんは、都内からなのに、1番にいらっしゃいました。
小紋の単衣です。
前回柄合わせをして裁ったので、今回は標付けです。
衿は身頃の糸標を切ってから柄合わせをしたいので、後回しにしましたが、袖、身頃、衽の標付け終了で、お袖を縫い始めました。

TDさんは、木綿の単衣です。
いよいよ襟付けです。標がまだだったので標付けからです。
共襟を地襟に縫い付けて、襟付けを縫いました。
間もなく完成ですね。

SHさんは、阿波しじらです。
前幅を標して衽付けをしました。
褄先の額縁を作って、褄下絎けです。

MDさんは、午後からでした。
胴抜きの袷紬を縫います。
室町浅見さんから、別注で染めて頂いた真綿の八掛が届きました。
表地にぴったりの色に染まってきました。
仕上がりが、楽しみですね。
背縫いの背伏せの絎けから始めました。
脇縫いの前に、前身頃の内揚げを縫いました。
ここで問題発生、手間取ってしまい脇縫いまで進めませんでした。
次回は脇縫いからですね。頑張りましょう。

IDさんも午後からでした。
無双袖の長襦袢です。
振りを縫って、袖下を縫いました。
仕付の時間がなかったので、次回は仕付からです。
お袖が終わったら、いよいよ見頃です。
頑張りましょうね。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿