2015年1月29日木曜日

和裁塾だより 1/28  おしゃれなはんなり浴衣完成!

今日は、自宅で4人でした。

OWさんは、木綿の単衣です。
裾を絎け、額縁を作って終了。
襟付けに進みました。
きせを掛けて、三つ襟芯を入れたところまでで、早めのお帰りでした。

OTさんは、紬の単衣です。
衽の絎けをなさっていらっしゃいましたが、きせが多すぎる部分があったので手直ししました。
次は襟です。
襟布を裁ち、裏襟の長さが足りなかったので接ぎました。
裏、表、掛け襟と重ねて標を付けます。
地衿に掛け襟を縫い付けたところで、時間になりました。
次回は襟付けから始めます。

Kさんは、お孫ちゃんの浴衣です。
衽付けを袋縫いにして、褄下を絎けました。
お早くお帰りになったので、此処まででした。
次回は裾絎け、そして襟です。

OGさんは、昨年縫っていた浴衣完成です。
京風のはんなり浴衣、お嬢さん用です。
そして、今日から木綿の単衣です。
先ず布端に裏表の標を付けて、用尺の計算見積もり裁ちと進みました。
柄合わせの全くない布で、長さもたっぷりなので、端から袖、身頃、襟衽と教科書通りに裁ちました。
身頃と袖の標を付けて、袖を縫い始めました。

みなさま、お寒い中有難うございました。
お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿