雑事に追われブログ更新怠りました。申し訳ありません。
10日は自宅で4名の参加でした。
Tさんは今日から新しく浴衣を始めました。
柄合わせの難しい浴衣で、こちらを立てればあちらが立たず、午前中は試行錯誤で終わってしまいました。
午後からは、気を取り直して妥協点を見つけ、何とか裁つことができました。
身頃の標付けまで進み、内揚げを縫いました。
お疲れ様でした。
Uさんは紬の単衣です。
前回柄合わせをしたので、今回は身頃の標付けです。
立涌柄が織り出されているので、より良い柄合わせのため、身頃を縫ってから衽を裁つことにします。
身頃の標を付けて、揚げと背縫いまで進みました。
Fさんはウールの単衣です。
いよいよ襟付けです。
共襟の柄合わせをして裁ち、衿裏は丈が不足していたので接ぎました。
襟に標を付けて、共襟を地衿に縫い付けました。
三日月の力布を作って縫いつけたところで時間です。
襟付けは単衣の最難関です。
今回は襟付け準備で終ってしまいましたが、次回は本当に襟付けです。
後1~2回で完成です。この冬に着られるように頑張りましょう。
Sさんは長襦袢です。
背縫いを少々直して、脇縫いに進みました。
背が高くて裄が長いSさん、肩幅が広いので袖付け周りの縫い代の始末が大変でした。
お疲れ様でした。
土曜日は新年初めてのお稽古でした。
皆様今年も宜しくお願い致します。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿