2022年7月4日月曜日

和裁塾だより 7/2 7/3

早々と梅雨が明け、暑い毎日です。

皆さん、汗をかきかき坂を上って来て下さいました。

2日

THさんは、四つ身浴衣です。

褄下と裾の絎け賀終わり、衿に進みました。

ここで柄合わせをして、標を付けました。

共襟を地襟に縫い付け、衿付けの待針を打ちました。


FMさんは、阿波しじらです。

居敷当の脇を絎け、反対側の脇中綴じをしました。

身頃の縫込みを絎けて、居敷当の端も絎けました。

居敷当裾に千鳥かがりをしました。


TMさんは、子供浴衣の揚げをしました。

付け紐を縫って、腰揚げ、肩揚げをしました。

今回は一つ身、次回は四つ身、姉妹お揃いです。


3日

TNさんは、長襦袢です。

竪衿の衿先を絎けて、上衿に進みました。

衿先布を上衿布に縫い付け、衿肩回りに力布を縫い付けました。


HGさんは、紬の単衣です。

前幅を標して衽を縫いました。


IDさんは、大島単衣です

衿裏絎けと衿先絎けをぬいました。

あとは袖付けだけです。


KWさんは、組紐です。

お家に丸台をお持ちなので、前回台から外してお持ちになりました。

1尺5寸ほどお家で組んでいらっしゃいました。

組んでは間違えて解く、の繰り返しだったそうですが、だいぶ手馴れてきました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。


にほんブログ村ランキング参加中です。 

よろしかったらクリックを! 

お訪ね下さいませ(^u^)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿