2019年8月23日金曜日

和裁塾だより 8/21 8/22 格子の夏紬完成!

21日は4名でした。
THさんは、袷です。
背綴じ脇綴じが終わって、衿先に進みました。
早じまいで衿先が途中になってしまいましたが、次回で衿綴じ裏絎け迄進みたいですね。

TZさんは、横絣大島の単衣です。
地の目を通した裾を裁ち揃え、地のしをして標を付けました。
衿は後回しにしてお袖を縫いました。
布幅が狭いので、衿から裁ち出した布を振りに足して仕上げます。

IYさんは夏紬です。
袖振りを絎けて、身八どまりに閂止めをしました。
居敷当の裾の脇縫い背縫いに千鳥篝を入れました。
衿中心にスナップを付けて、仕上げをしました。
多色格子の夏紬完成です。お疲れさまでした。
着物全体写真の色は、茶っぽくなってしまいましたが、実際には遠目グレーです。
部分写真は彩度がやや高くなってしまいましたが、実物に近い色です。
グレー濃淡にブルー濃淡、黄色っぽい糸も入っています。
小千谷縮みたいに見えますが、透け感のある夏紬で涼しそうです。
次は長襦袢です。寸法の確認をして、見積もりました。
次回は柄合わせをして、裁ちます。

TNさんは袷です。
袖口布を終えて、袖口合わせに進みました。

22日は3名でした。

KHさんは、浴衣の直しです。
衽を左右取り換えて、衿をやり替えます。
衽は終わって、衿に進みました。
なるべくきれいなところから共襟を裁って、地襟の不足分には共襟下の部分に別布を足して間に合わせます。
柄を合わせて共襟を裁ち地襟の接ぎをして、標を付けました。
繰り越しのない浴衣だったので、元の衿肩明きを縫い閉じて。7分後ろに繰り越して衿肩明きをあけました。
衿付けの縫いまで進みました。

EGさんは、紬の単衣です。
衿先を作って裏襟を絎けました。
お袖付けまで進みました。
次回振りを絎けて、完成です。

IMさんは、長唄のお揃い浴衣を大急ぎで縫っています。
9月のおさらい会に間に合わせます。
お袖の丸みを作ってお袖完成です。2寸の丸みも社中お揃いです。
身頃は脇縫いまで終了。袖付け縫い代を整えて、身八ツ下に忍び綴じを入れました。
ミミ絎けは宿題にして、前幅を付けました。
衽の柄を合わせて裁ち、標付けをしました。
衽付けと絎け褄下絎け迄宿題です。
ここまで済んでいれば、次回は衿付けに進めます。
頑張ってください!

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿