体調を崩した方、お忙しい方、キャンセルが相次ぎ、5日はおひとり、6日は3人でした。
5日のおひとりは、Uさんです。木綿の単衣を縫っています。
脇縫いをして、袖付け周りの縫い代を整え、身八つ下に忍び綴じを入れました。
居敷当ての裾を三つ折り絎にして背綴じをしました。
脇綴じも少しできたようです。
6日は、TMさんが1番でした。
TMさんは丘の向こう多摩市から歩いていらっしゃいます。
お母さんのお召しを縫っています。
今日はひたすら襟付けでした。
お召しで針通りが堅い上に、広襟なので、難しいのです。
標からずれてしまったところを手直しして、終了でした。
次回は襟をまとめて、袖付けに進みたいですね。
頑張りましょう。
MJさんは、竺仙の松煙染め浴衣を直しています。
身幅を左右それぞれ7分詰めます。
この浴衣、呉服屋さんで仕立てて貰った物なのに、寸法が合っていなくて、ご自分で直しています。
この夏は着なくっちゃ~と頑張っています。
片側は、ほぼ終了。もう片方に進みました。
STさんは、麻の長襦袢です。
長襦袢は、たくさん縫っていらっしゃるので、要所要所をお聞きになるだけで、ご自分で進めています。
この日は上衿付けでした。もう完成ですね。
余裕で夏に間に合います。
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿