東京は雪の1日となりました。
電車が止まったりしないかと、窓の外を眺めながら針を動かしていました。
今日は7人のご予約を頂いていたのですが、2名の方が体調を崩されてお休みでした。
そして、いつもは早くいらっしゃるTさんが、お見えにならないので心配していましたが、今日予約したことをお忘れになっていたようです。
という訳で、本日は4名の出席となりました。
Mさんは袷を縫っています。
今日は、裾合わせです。
表と裾回しの、背縫い脇縫い衽付けのきせ山を合わせて待ち針を打ち、裾芯も合わせて2分の縫い代で縫います。
きせを1分に整えて仕付と裾綴じをします。
褄先を作って忍び綴じを入れて裾を縫い上げました。
裾合わせは、細かい作業が一杯でなかなか大変です。
お疲れ様でした。
Sさんも袷です。
前回で裾綴じは終わっていたので、褄先を作って褄下の仕付を入れ襟先を縫いました。
襟先の縫いもちょっと複雑です。でも袷2枚目のSさんは、片側を説明しながら私が縫いましたら、片側はご自分でできました。
そして、襟の中綴じまで進みました。
次回は身八つを縫って袖付けをして裏表の吊り合いを確認します。
あと少しですね。3回ぐらいの受講で出来上がると思います。
Hさんは単衣紬です。
片側の衽が終わって襟付けに進んだら、褄下の絎けがまだでした(@_@;)
手順を間違えてしまいました。
襟肩周りだけ縫って下はしつけで止めただけだったので、褄下を絎けてから、襟を縫う事にします。
次回で、褄下裾絎け、襟完成まで、進みたいですね。
順調にいけばあと2回ですが、最近ゆっくりペースなので3回でしょうかね。
Nさんは絽の小紋です。
お正月休みの間に、頑張って進めていらしたのですが、居敷当ての裾が長すぎて裾から覗きそうなので手直ししました。
裾の出来上がり線から5分上げると説明したつもりでしたが。
裾絎け前の裁ち目から5分測ったようです。残念!
せっかく縫っていらしたのに、がっかりですよね。直すしかないので、居敷当ての裾をカットして絎け直しました。
褄先の額縁を作って、裾と褄下の絎けを仕付で止めました。
ここを絎けてきて下されば次回は襟付けです。
その次は袖付けで完成です。今日はモチベーションがグッと下がってしまったようですが、気持ちを切り替えて頑張って下さいね。
皆様今日は雪の中お疲れ様でした。無事にお帰りになれましたでしょうか?
千代田線と小田急の相互乗り入れは中止となっていましたが、大した遅れも無く、私は無事に帰りました。
退院が伸びてしまった夫は、今日から2泊の外泊許可を頂いていたのですが、この大雪でタクシーが捕まらず、帰宅を断念しました。
明日はどうしても出社しなくてはならないとの事で、朝帰宅するようです。
家に帰りついたら、お向かいのお家の前には大きなスノーマンができていました。
雪を楽しんだ人、雪で困った人、色々ですね。
先日の和裁塾だよりで、只今空席が有りますとお知らせしましたところ、さっそくお問い合わせを頂き、来月ご入会の運びとなりました。
また当分満席状態になります。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)