更新が遅れて申し訳ありませんm(__)m
先週は土日続けて和裁塾を開講しましたので、まとめて和裁塾だよりをお届します。
10/8は6名参加で賑やかに開講しました。
Tさんは長襦袢を縫っています。
身頃は脇縫いと裾縫いまで進みましたが、居敷き当て用の布をお持ちにならなかったので、続きは次回にして、お袖に掛りました。
長襦袢の無双袖は、袖下の止めが最難関です。
内袖と外袖がぴたりと合って、振りの裏がきれいに5厘控えて仕上げるのは大変です。説明しながら私が縫った方も最高の出来とは言い難かった(@_@;)次回に直します。
次回は袖を仕上げて、居敷き当てを付け、竪衿へ進みます。
宿題どっさりですね。頑張って下さい。
Yさんは、竺仙の綿紬の浴衣を縫っています。
伝統的な秋草柄の大人な浴衣です。
近頃は多色染めの浴衣が多いのですが、やはり竺仙の染め色はシックで良いですね。
衿先ができて確認すると褄下寸法が左右で少し違っていました(@_@;)残念!
衿先を解いて縫い直し、やや苦戦しましたが、やり直しで完璧に…
袖付けをして振り絎けも仕上がりました。
後は、身八つ止まりの閂止めだけだったのですが、時間切れ…残念!
次回で仕上がりです。次は綿縮の小紋です。楽しみですね!
Sさん、麻長襦袢のお直し完成です。おめでとうございます。
身丈が不足の長襦袢で身丈を出したかったのです。
長襦袢の身丈は裾の折り返しで直せると簡単なのですが、片方の竪衿の衿先に縫い込みが有りませんでした。なぜ片方なのか謎なのですが…
立て衿の上部には縫い込みが沢山あったので、上衿を外し、竪衿も縫い直し大事になってしまいました。
でも、細部の不具合も直せたし、良かったですね。
半襟も付けて、来夏はすぐに着られます。お疲れ様でした。
Kさんは両面染めの浴衣です。
浴衣と言っても、藍と白で網代に織られた布に、藍で小紋柄が両面に染められた上等の布です。
半襦袢か長襦袢を合わせて足袋を履いて夏着物としてお召しになれます。
両面染めは単衣に最適、歩いて衽の裏がちらりと見えた時お洒落なのです。
脇縫いの縫い代が多いので開いて絎けます。
裏表のつり合いを正しく合わせて絎けるのは、なかなか難しいようです。
待ち針を細かく打って、縫う前に表からも確認するのが、コツですね。
衽付けまでが宿題です。頑張って下さいね。
Oさんは浴衣2枚目です。
今まで、針仕事とは全く縁が無かったと、おっしゃるのですが、きれいに縫われるので感心しています。
脇縫いの始末はなかなか大変です。
袖付け周りの縫い代を良く伸ばして平らになる様に整えて絎けます。
ここは、皆さん例外なく苦手なところ、今回は浴衣2枚目でご理解頂けたようです。
脇の絎けが終わるとほっとしますね。次回は衽付けです。
Hさんは長襦袢です。
頼まれていた、居敷き当て用の羽二重を私が忘れてしまいました。
家に帰ったら裁台の上にありました、申し訳有りません。
という訳で、居敷き当てを除いて出来るところを進めました。
次回は居敷き当てを付けて、脇の絎けを仕上げます。
裾までいけると良いですね。
10/9は、おひとりキャンセルが有ったのですが、平日クラスのⅠさんが参加して下さって6人になりました。
Ⅰさんは単衣お召しの裄と身幅直しです。
Oさんと同じく、身頃の袖付け回りの縫い代の始末で苦戦しました。
袖付けの止めは、プリントを見ながら出来るようになりました。
残りは、振りを絎けと身八つ止まりの閂止めです。
後ひと息ですね。お疲れ様です。
Hさんは単衣の紬を縫っています。
居敷き当てと脇の絎けをしました。表とのつり合いが難しいところです。
裏表のつり合いに注意しながら細かく待ち針を細かく打ち、縫う前に表から確認して、絎けましょう。
丁寧にすれば、きれいに仕上がります。頑張って下さい。
次回は衽付けへ進みます。
Fさんは浴衣です。
宿題の脇縫いを拝見すると…裾でずれていました。
裾でずれたからと、裾を裁ち揃えることはできません。衽丈に影響が出てしまいます。残念ですが、縫い直しです。
その後、袖付けの縫い代を良く伸ばして脇の絎けに進みました。
片方の脇絎けが宿題です。次回は衽付けへ進みます。
お仕事お忙しそうですが、宿題も頑張って下さい。
SDさんは今日が2回目。肌襦袢を縫っています。
手仕事がお好きなSDさんは、理解が早くどんどん進みます。
今回で衿は出来上がり、袖付けへ進みました。
次回は閂止めをして仕上がりです。
次は浴衣をお縫いになるそうです。楽しみですね。
SKさんも2回目で、やはり肌襦袢です。
肩当てを絎けて脇縫いと脇のミミ絎裾絎けまで進みました。
次回は衿付けですね。
肌襦袢は簡単そうに見えて、手縫いでとなると結構大変です。
手縫いで丁寧に…愛着の一枚となりそうです。
Mさんは、今回が初稽古です。浴衣を縫い始めました。
柄合わせの楽な浴衣で順調に進みましたが、月に1度しかいらっしゃれないので宿題をと思い、標付けは身頃だけにして縫いに入りました。
揚げと背縫いが宿題です。
次回はすべての標付けをして、脇縫いと袖に進みます。
実はMさん、我が家のお近くにお住まいです。
車で10分位、姪や娘とは生活圏が同じ、どこかで摺れ違っているかもしれません。
宿題がわからなかったら、自転車でひと走り聞きに来て下さい(^_-)-☆
SDさんとSKさんは、着物のお友達です(着友というらしい…)
今日は、おふたりのお友達のHTさんが見学に来て下さいました。
月末からお稽古を、始められます。ご入会有難うございます。
みなさま、お疲れ様でした。
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿