6日
MOさんは、作務衣です。
袖を縫い上げ、身頃に肩当を付けました。
ウール地なので、ミシン併用で縫っています。
脇縫いのミシンは、宿題です。
OSさんは、羽織の直しです。
お袖を縫い直しています。
TNさんは、一つ身浴衣です。
脇縫いをしました。
きせを掛けて袖口周りを整え身八ツ下の縫い代を斜めに折りました。
忍び綴じは次回です。
7日
UZさんは、長襦袢です。
衿肩明きに衿付けの標をして力布を縫い付けました。
上衿付けをして衿幅を標し、折り上げて綴じを入れました。
衿裏の絎けに進みました。
OGさんも長襦袢です。
竪衿付けを縫いました。
UIさんは、阿波しじらです。
共襟を地襟に縫い付け、衿肩明きに力布を付けました。
衿付けを縫い、きせを掛けました。
KMさんは、小千谷縮です。
居敷当の裾に千鳥かがりをして、衽付けに進みました。
10日
SHさんは、浴衣です。袖口を絎けてお袖終了です。
後の揚げを縫って絎け、背縫いを縫いました。
TNさんは、お召の単衣です。
脇絎けをしました。
SMさんは、袷です。
袖付けを手直しして、表裏の釣り合い直しをしました。
AYさんは、久留米絣の単衣を仕上げてお持ちになりました。
皆様、有難うございました。お疲れ様でした。にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
お訪ね下さいませ(^u^)
0 件のコメント:
コメントを投稿