2020年6月30日火曜日

和裁塾だより 6/27 6/28

27日
KWさんは、長襦袢です。
脇縫いをしました。

OGさんは、浴衣です。
脇縫いをしました。

UHさんは、長襦袢です。
2枚並行して縫っているので、今回はもう1枚の方の背縫いをして後ろ幅標、脇縫いと進みました。

HRさんは、前回の続き、半襟付けと結びの練習です。

28日
KWさんは、長襦袢です。
脇縫いをして、裾の折り返しの部分に補強の綴じを入れました。
次に脇の絎けをしました。

HGさんは、紬の単衣です。
衿中心のスナップ付けと、身八どまりの閂止めをして完成です。
仕上げは次回にして、次作の中裁ちの浴衣に進みました。
見積もって柄合わせをして、裁ちました。
中裁ちの浴衣の柄合わせを本当に難しいです。

TNさんは、肌襦袢です。
衿布を裁って、衿付けを縫いました。
きせを掛けて衿幅を標し、裏を絎けました。

KSさんは、阿波しじらです。
居敷当の脇綴じ脇絎けを縫いました。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


和裁塾だより 6/24 6/25

24日
THさんは、あわせです。
裏衿と衿先布をはぎました。
次に衿付けに進みました。

IYさんは、単衣です。
居敷当の背綴じ脇綴じ脇絎けと進みました。

OKさんは、長襦袢です。
先日完成の阿波しじらに合わせて、麻の長襦袢を縫います。
見積もって裁ち標付けに進みました。

25日
KHさんは、単衣です。
居敷当の脇絎けを少し手直ししました。
裾に千鳥を入れ、前幅を標しました。
次に衽付けに進みました。

TMさんは、うすものです。
身頃、衽の標付けをしました。

OGさんは、浴衣です。
前揚げを縫って絎け、後ろ幅肩幅を標しました。
次に脇縫いに進みました。

IMさんは、袷です。
裏衿付けを縫いました。
次は裾袷です。
裾芯を裁って、表と裏と裾芯を合わせて縫いました。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


和裁塾だより 6/20 6/21

20日
AYさんは、長襦袢を縫っていましたが今日は半襟付けをしました。
仕上げはご自宅でなさるというので、次作に進みました。
浴衣です。寸法を確認して見積もり、柄合わせ裁ちと進みました。

SHさんは、浴衣です。柄合わせをして裁ちました。
標付けも途中まで進みました。

MRさんは、阿波しじらです。
後揚げを縫って絎け、背縫いに進みました。
次に、後ろ幅肩幅を標しました。

HRさんは、半襟付けをしました。
次に紐結びです。
貸衣裳店でお仕事をされていて、七五三などの飾り結びをやり直すお仕事があるそうなのです。
先輩に教えて頂いても覚えきれないとの事で、うろ覚えな私は、テキストやネットでやり方を探してお教えしました。

21日
IDさんは、単衣です。
衽付けを縫って絎けました。

KSさんは、マスクを縫いました。
お稽古の合間に、私がマスクを縫っているのをみて、教えて下さいと頼まれたのです。
手作りマスクのキットを買ったけどご自分ではできなかったそうで、お手伝いいたしました。

OMさんは、浴衣です。
衽付けを縫って絎け、褄下裾絎け迄進みました。

HGさんは、単衣です。
袖付けを縫って振りの絎けをしました。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



和裁塾だより 6/17 6/18 阿波しじら完成!

17日
TZさんは、単衣です。
衿先を作って。袖付け振り絎けをしました。
ほぼ完成です。

OKさんは、阿波しじらです。
振りを絎けて、衿中心にスナップを付けました。
身八どまりに閂止めを入れて、完成です。
仕上げをして、間に髪をはさみ、裁ち板を2枚載せて押しをしました。
ピンときれいになりました。
記念すべき入門一作目です。きれいに縫えました。
 ブルーのグラデーションが美しいしじら折りです。

MOさんは、単衣です。
お袖の手直しをしました。袖幅を付けて身頃に進みました。
後揚を縫って背縫いです。

18日

MOさんは、昨日に引き続きのご出席です。
背伏せを付けて背縫いをしました。
後ろ幅肩幅を標して、背縫いにきせを掛け背伏せを絎けました。
前揚げを縫って絎けて、次は脇縫いに進みます。

EGさんは、単衣です。
前幅を標して、衽の柄合わせをしました。
衽を裁って、標付けをしました。
次回は衽付けです。

IMさんは、あわせです。
裏衿と衿先布の接ぎをしました。
次に裏衿付けに進みました。

TNさんは、組紐です。
もくもくと組んでいました。
大分手が慣れて順調に進んでいるようです。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


2020年6月29日月曜日

和裁塾だより 6/14

和裁塾のない日は、外出や来客が続き、更新がすっかり遅れてしまいました。
申し訳ありません。
14日は3名でした。
TNさんは、肌襦袢です。
お袖を縫いました。
肘裏の汗対策に長めの袖にしました。
長くすると、着物の袖口から見えるので、見苦しくないようにレースを付けて仕立てました。

OMさんは、半年ほどお休みされていて、本当にお久しぶりでしたが、お元気でよかったです。
浴衣を縫っています。
白地で透けるので、居敷当を付けました。
居敷当の裾を絎けて、背綴じ脇綴じ脇絎けと進みました。
上端を絎けて裾に千鳥を入れました、残りは宿題です。

UHさんは、長襦袢です。上衿の標を付けて竪衿縫いに進みました。
きせを掛けて衿幅を標し、裏の絎け迄進みました。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


2020年6月14日日曜日

お人形用浴衣完成!

可愛い浴衣が縫い上がりました。
着丈が25cmです。
衽付けの柄合わせを決めてみました
付け紐もちゃんと付けました

帯は、縮緬の帯揚げで作りました

後ろ姿も可愛いでしょ!
柄合わせも良い!と、自画自賛。

この浴衣を着るのはこの子です
にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


和裁塾だより 6/4 

3名のご出席でした。
UHさんは、長襦袢です。
上衿の標を付けました。
竪衿付けを縫い、きせを掛けて衿幅を標しました。
衿の裏を絎けました。
次回は、竪衿先を作って上衿に進みます。

TNさんは、肌襦袢です。
衿付けを縫い終わって、縫いかけのお袖に戻りました。
袖口に付けたレースの縫い代を絎けました。
次に、袖下を縫って縫い代を絎けました。
次回は襟をまとめて、時間があれば袖付けです。

OMさんは、しばらくお休みされていて、お久しぶりのお稽古です。
浴衣を縫っています。
白地の浴衣で、透けが気になるので居敷当を付けることにしました。
涼しさを優先して麻の布で付けます。
裾を三折り絎けして、背綴じ脇綴じをしました。
布端は脇縫いの縫い代に絎け付けました。
身頃にも汗をかいて透けることのないように、晒で大きく肩当を付けました。
自分で縫うからできる工夫です。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



2020年6月13日土曜日

新しい家族

息子が飼っていたうさぎが昨年11月に他界、しばらく住民のいなかったケージですが、1週間前に新しい家族が来ました。
ミニレッキス種のうさぎ「シン」君です。
和裁塾にいらっしゃる方に「かわいい!」っておほめ頂いています。
よく食べて、活発に飛び跳ねて元気です。


にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

和裁塾だより 6/10 6/11

6月も中盤に差し掛かりました。
コロナの脅威はまだまだ心配な状況、注意深く暮らしていくしかないようですね。
やや遅れてしまいましたが、10日11日の和裁塾だよりです。
10日は3名でした。
THさんは、袷です。
裏身頃に前幅を標しました。
衽の胴接ぎをして衽付けに進みました。

MOさんは、小紋の単衣です。
お袖の丸みを作って、袖口を絎けました。
次に仕付を掛けてお袖終了です。
しばらくお休みされていたので、お疲れのご様子で、袖幅標は次回です。

IYさんは、紬の単衣です。
脇縫いにきせを掛け、袖付け縫込みを整えました。
身八ツ口下に忍び綴じを入れ、居敷当に進みました。
居敷当の裾の三つ折り絎けに進んだところで、早じまいでした。

11日は2名でした。
KHさんは、お召の単衣です。
居敷当の背綴じ脇綴じをして脇の絎けをしました。
脇の絎けは長くて大変です。
要領をつかんだようで、きれいに出来ました。

IMさんは、袷です。
裏身頃に前幅を標しました。
衽の胴接ぎをして、衽付けを縫いました。
衿先布を、裏衿にはいだところで時間でした。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。 にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
 
にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


2020年6月8日月曜日

和裁塾だより 6/6 6/7

土日も開講しました。
お休みされていた方が戻って、お久しぶりにお会いできました。
6日
UHさんは、長襦袢です。
裾絎け、前幅標し、竪衿標し付けをしました。

AYさんは、長襦袢です。
衿付けにきせを掛け、衿幅を標しました。
衿の縫込みに綴じを入れ、衿幅を織り上げて絎けました。
上衿幅の中心に、忍び綴じを入れました。
次回で完成ですね。お疲れ様!

SHさんは、袷です。
脇縫いにきせを掛け、袖付け縫込みを整えて、身八ツ下に忍び綴じを入れました。
前幅を標して、衽付けを縫いました。

7日
TZさんは、単衣です。
衿付けを手直ししました。
三つ衿芯を入れて、幅の標を入れ、縫込みを閉じました。
裏衿を2分控えて絎けました。

HGさんは、単衣です。
衿先を作って裏衿の残りを絎けました。
次に袖付けに進みました。

MRさんは、阿波しじらです。
衿布の標を付けました。
揚げを縫い仕付を掛けて、絎けました。

IDさんは、単衣です。
居敷当の上端を絎けました。
前幅の標を付けて、衽の柄合わせをしました。
次に衽の裁ち標付けをしました。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



2020年6月5日金曜日

マスク、マスクたくさん作りました

不織布のマスクは暑くて暑くて、1日中使うのは無理~という事でマスクを沢山作りました。
上の写真はほんの一部です。娘や孫にも上げました。
これでもまだ暑いので、できるだけ小さくしたのが下の右側の2枚です。
防御力は劣ると思いますが、家の中ならいいでしょう。


にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)

2020年6月4日木曜日

和裁塾だより 6/3 6/4 お召袷・長襦袢完成!

6月になって、外出自粛されていた皆さんも戻られましたので、三密を避けつつ開講致しました。
3日4日とも、3名のご出席でした。
3日
TMさんは、お召の袷を仕上げていらっしゃいました。
裏が縮んで、直すのに苦戦しましたが、頑張りました。
お疲れさまでした。


無双袖の長襦袢は、身八どまりに閂止めを入れて仕上げました。

可愛い!サクランボの音符

次は薄物単衣です。
古い物の縫い直しですので、繰り廻しが大変!
共布の居敷当を後身頃の途中に足して、身丈の不足を補いました。
標付けは次回からです。

OKさんは、阿波しじらです。
衿先を作って、衿裏の残りを絎けました。
次に袖付けをしました。
次回で仕上がります。

TNさんは、組紐です。
笹波組で帯締めを組んでいます。

4日
EGさんは、小紋単衣です。
居敷当の脇綴じ脇絎けをしました。
長い長い脇の絎け、お疲れ様でした。

KHさんは、お召単衣です。
袖付け標を前身ごろに写して、脇縫いにきせを掛けました。
袖付け縫込みを整えて、身八つ下に忍び綴じを入れました。
居敷当の裾の三つ折り絎けをしました。

OSさんは、浴衣の直しです。
子供さんの浴衣の裄を出します。
お袖の寸法も直したので、袖口を絎けました。
袖幅を標して、お袖付け振り絎けと進みました。
お育ち盛りの息子君、またすぐ大きくなってしまいますよね。
お母様は大変です。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)